top of page

湯田中温泉が熱い!ビールを120%楽めるビールパラダイスとは(取材先:あぶらや燈千)

更新日:2024年12月11日

今回は、長野県の北信地域の山ノ内町に拠点を置く老舗旅館 信州湯田中温泉「あぶらや燈千」さんにお邪魔しました!

SNSでも話題になったビールと温泉を楽しむ施設が魅力満載でした!


ビールを飲むだけではなく、ビールを「体験」して楽しみ贅沢な1日を送ることができる。そんな女性必見の施設を紹介しちゃいます!


 

目次

  • クラフトビールに賭けた想い

    • 課題だった湯田中温泉の日中滞在

    • クラフトビールで湯田中温泉を“もっと”魅力ある街に


  • 旅館だからできるこだわり抜いたペアリング

    • 温泉と楽しむ。「YUAGARI ALE」

    • 中トロと「SAKEプレミアム」・信州牛と「YUDANAK IPA」

    • 自然の中で飲む。ヒノキの香りを楽しむ「青の森」


  • ビールパラダイス!YUDANAKA BREWERY COMPLEX "U"

    • その壱 ビールと温泉を楽しむ

    • その弐 文字通りビールに溺れる

    • その参 大切な恋人や家族との贅沢な時間を

    • ビールだけじゃない!女性にもっと楽しんでもらえる施設に


  • 長野市からも意外と近いんです!

 
クラフトビールに賭けた想い

課題だった湯田中温泉の日中滞在



湯田中温泉は、開湯1300年。

日本でも有数の温泉地ですよね!

コロナウイルスの猛威が緩和されてきて、街には賑わいが戻ってきています。


あぶらや燈千は、湯田中温泉にある人気の宿で、「雪月花」などキャッチ―なサービスを展開しているお宿さんです。


あぶらや燈千提供「雪月花」


しかし、この湯田中温泉は朝と夕方以降は賑わいのある街であるものの、日中はというと楽しむポイント少ないことが課題になっていました。


クラフトビールで湯田中温泉を“もっと”魅力ある街に





日中に楽しんでもらえる施設を作れば、もっともっと湯田中温泉が価値のある温泉地になるのでは?と考えました。


そのうちの一つが・・・

もう皆さまわかりますよね?


そう「クラフトビール」です!


あぶらや燈千では、2022年10月よりクラフトビール醸造所とレストランを併設した観光複合施設「YUDANAKA BREWERY COMPLEX "U"」を開業しました。


旅館だからできるこだわり抜いたペアリング

温泉と楽しむ。「YUAGARI ALE」



温泉と楽しむおすすめのビールは「YUAGARI ALE」!

5種類のポップを使用していて「シトラスにモルティーな香り」のするビール。


温泉に浸かって飲むもよし!

温泉からあがって飲むのもよし!

しっかりと酔えること間違いないでしょう。


中トロと「SAKEプレミアム」・信州牛と「YUDANAKA IPA」


YUDANAKA BREWERY 提供


ビールを造られるときに、ペアリングをしながら味を調整していくブルワリーは多いと思います。しかしここ「YUDANAKA BREWERY」はあぶらや燈千が母体の施設です。

料理のプロがたくさん在籍していますから、ペアリング試験に使用した料理も当然一級品!


その一級品の料理と試作ビールを何度も何度もペアリングをすることによって、ビールの味を決めていったんだそうです!


(きっとこの商品開発は大変だとは思うんですよ。それでも・・・うらやましい!!)


自然の中で飲む。ヒノキの香りを楽しむ「青の森」


ビールといえば、やっぱり外で飲みたいですよね~!

この「青の森」はひのきチップを使ったビールでほんのりひのきの香りがするので自然の中で飲むと調和してピッタリのビールです。


風で木々の葉が擦れあう音

木漏れ日がキラキラと降り注ぐ中

ゆったりと座って香りから自然を感じながら飲む一杯。


本当に贅沢な一杯ですね~

 

ビールパラダイス!YUDANAKA BREWERY COMPLEX "U"

ビールをもっと!もっと楽しんじゃおう!ということで体験型施設である「YUDANAKA BREWERY COMPLEX "U"」が誕生しました!

日帰りで温泉とビールの両方を楽しむことができちゃいます!



ではさっそく!

\ コンテンツ紹介 /


その壱 ビールと温泉を楽しむ


YUDANAKA BREWERY提供 温泉と楽しむ


湯田中温泉を独り占めできる。

貸切露天風呂は、周りの目を気にせず温泉を存分に楽しむことができます。

もうこれだけでも最高ですよね?


好きな時間に温泉に入り、好きなだけサウナに入り

「ととのう。」


YUDANAKA BREWERY COMPLEX "U" では、温泉に入りながらクラフトビールを楽しむことができちゃいます!しかもサーバーから直接グラスに注げてしまうのも贅沢な話ですよね~!


その弐 文字通りビールに溺れる


Instagram あおサウナ(@sauna_ao)さんの投稿より


ビール好きなら体験したい?

大量のビールを頭からかぶるなんともユニークな体験を提供しています!


贅沢に、大量のビールを使うなんて、なかなか体験できないことですよね~~

まさに「ビールパラダイス✨」


一度体験したら、ビール好きの称号を得ること間違いないのではないでしょうか。


今回、私はあいにく体験できませんでしたので、あおサウナさんにご許可をいただき掲載させていただきました!




その参 大切な恋人や家族との贅沢な時間を



温泉でビールを飲んで、サウナでととのう。

その後は、大切な人との時間をゆっくりと過ごすのが一番の大事なことなんじゃないかなと思います。


ゆっくり施設で非日常を体験することまで含めて、ビールパラダイスを楽しんでもらえればと思いますね。


ビールだけじゃない!女性にもっと楽しんでもらえる施設に



YUDANAKA COMPLEX "U" ではチョコレートも製造されています。

ビールがあまり得意ではない方でも、甘いものが好きなら楽しむことができる施設になっています。


ビールが得意ではない方を誘っても、一緒に楽しむことができるのもうれしいですよね!



長野市からも意外と近いんです!

皆さん、湯田中温泉は遠いと思っていませんか?と話すYUDANAKA BREWERYの湯本さん。長野市からでも車で約50分で来れちゃいます。


ぜひ、思い立ったらその日にでも来てほしい。


ビール好きはもちろんのこと、スイーツが好きな方にも楽しめる施設になっています。


ビール飲めない方もどんどん誘って、ぜひ来てほしいですと話していただきました。

またビール工場も、直接連絡いただければ見学することができるので、ビールをもっと知って、楽しんでもらいたいということでした!


本当に、顧客のニーズをとらえることが上手な湯本さん。今後の新しいサービスにも期待しちゃいますね~!


施設情報

  • 施設名称: YUDANAKA BREWERY COMPLEX "U"

  • 予約について: 施設の予約は公式サイトから行うことができます。 詳しくはこちら https://yudanaka-u.jp/



購入できるデリシアの店舗
  • デリシア 須坂西店

  • デリシア うえまつ店

  • ユーパレット 中野西店


留言


bottom of page